卒業したら友人は何になってしまうのか?

Sponsored Link

f:id:somekaosanai:20170330075241j:plain

卒業、入学となにやら世間はふわふわと優しさと期待の風が吹いている気がする
その学生たちを横目で社会人達は、心の中で舌打ちをしながら
「楽しいのはいまだけだぞ」という呪いの言葉を呟いています
こんにちは、おさない(@osanai_desuga ) です
 
新生活シーズンなので、こんな事を帰り道に考えていました

卒業したら、それまでの友人は何になってしまうのか?

結論は、本当に今後仲良くしたい友人だったら、相手の事を尊重し
生活環境を考慮した付き合いをしたらよいという意見に落ち着くのですが
 
問題は、付き合い方というか関わり方ですよね
 
学生であれば、別の環境での友人が必要です
就職すれば、社内の人間とまた友人とは別の付き合い方を模索する羽目になるし
 
しばらく連絡を取っていないからと言って、友人とは急に得体の知れない何かになるのか?
私は、『いいえ』と思っているのですが
不安に思う気持ちもわかります
 
自分が別の環境に移ったように、友人も別の環境に移ったと考えましょう
そこで、何をしようが誰と仲良くしようが友人の勝手ですし
嫉妬したり、友人に依存するのはやめましょう
 
嫉妬という感情は、自分を成長させないし視界を悪くするどころか
大事にしたいと思う友人を完全に失う行動に発展しやすいです
 
しつこく執着すればするほど、友人にとってはうざい存在になる
友人は常に一緒にいるべきが正解なのでしょうか?
 
私は、そうは思いません
 
生きて健康であれば、約束をして、一緒に食事や会話をできればそれでいいです
 
そこで上手く約束ができなかったり
連絡が取れなくなってしまったりしても
都合が合わないこともあります
それ以降連絡がなくても、それは自分は友人だと思っていたけど、相手は友人と思っていなかった
ただ、それだけのことです
気にすることはないし、そう思っているなら新しい仲間を探すだけ
 
囚われていると時間を無駄にする
悲しいと思う事は悪くないし、何故連絡をくれないのか?と疑問に思うことは良いが
原因を明らかにする為でなく、大体プライドを傷つけられたと激怒し
変換されて憎しみに変わる確率が高い
 
会いたくない人と会うというのはかなりストレス
ストレスを与えるというのは攻撃です
 
攻撃を与えられた人間は、防御するに決まっているので
防御=連絡を返さない、という結論にいたる
 
あ、これを読んで謝罪しようと電話なんかしないでくださいね?
連絡がくること自体が相手にストレスな場合があるし
自分の行動には常に責任が付きまとう
相手がいる事なら、より気をつけたほうが良いです
 
人間関係は、お互い付かず離れず
相手に入り込みすぎない、依存しすぎない
 
時間が経って、連絡がきたら何も無かったように
「久しぶりー」とその時、友人だった頃と変わらない態度で接すればいい
時間経過を感じさせない、その接し方こそ私は、大人の友人との接し方だと思っています
 
おいとまっ!

関連記事